人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじまりの日

my19.exblog.jp
ブログトップ

1日目:Vol.2 Beyond英才教育とは?①


Beyondは~をこえる、とか~の向こう、とかだっけ。

わたしの育児の軸は、モンテッソーリ教育と語りかけ育児です。

早くからいろいろなことができるという早期教育を目にし、
少し焦るような迷うような気持ちになることもあります。

でも、いつもすぐにモンテッソーリの教えに戻ります。
息子と同じ目線に立って寄り添う…それがやっぱり自然だから。
早くから揺れても戻ってこれる軸を見つけたことは幸運でした。

チルドレン大学のBeyond英才教育も新たな軸になるのかな…

vol2.で提唱される親子の会話。
これは得意分野かもしれません。
わたし、とってもおしゃべりなのです…
息子がおなかの中にいた時から語りかけてきました。

ただ、一方的なおしゃべりだけでは息子の為にはならないと思い、
語りかけ育児のメソッドを自分なりに生活に取り入れています。
子供を育てるには愛情プラスちょっとしたメソッドと聞きますが、
効果があるのか息子の言葉の吸収は目を見張るものがあります。

こどもが見つけた1枚の葉っぱから広がる世界。
わたし流だと、
「きれいな葉っぱを見つけたね!」
「緑色しているね。あ、ざらざらだよ。触ってみる?」
1歳8ヶ月の息子とだとこんな感じの会話になります。
息子の成長とともに世界が深まっていくと思うと楽しみです。

イルカの子育て動画をみて気づいたこと。
息子は本当によく私の行動を観察して真似をしています。
よいこともわるいことも、です。

わたしがガチャガチャ音がしないよう遊んでいたら、
息子も自然と同じようにおもちゃを扱っていました。
わたしが「うるさーい!」と感情にのまれてしまうと、
息子も「ウギャー!」と奇声をあげます…

本当はイライラしなくていいこと、たくさんあります。
わたしの場合は体調不良と睡眠不足がイライラを加速させる…

根気よく、冷静に、これがわたしの課題かな。

+++

家族みんなで仲良くのど風邪をひいてしまっているので、
一日中おうちで過ごしました。(夫はもちろん会社です;;)

お散歩大好きお外大好きな息子にとっては物足りないみたい。
一日中絵本読んで攻撃で、のどがつらい私にとっても試練…
ベッドでいもむしごろごろ~と転がして体力を消耗してもらい、
午後に2時間一緒にお昼寝できたのが救いでした。

一日の終わりごろ、いよいよのどの痛みがつらくなり、
「お願いだからちょっと静かにしてて!」とやっちゃいました。

チル大コンテンツを思い出し、ちょっと頭を冷やしてから、
「いっくんは悪くないね。怒ってごめんね。」と謝れました!
こどもは寛大だけど、それに甘えすぎないようにしなきゃ…

早く家族みんなの風邪が治りますように!

にほんブログ村 教育ブログ チルドレン大学へ
にほんブログ村
# by kakachan19 | 2012-03-29 22:43 | ■チルドレン大学(~2014)

はじまりの日


夫と息子の特別な絵本からブログタイトルをいただきました。

笑顔の愛らしい息子いっくんは1歳8ヶ月。
自我がにょきにょき芽生えている真っ最中です。

彼の屈託のなさを、育とうとする芽を摘んでしまわぬよう、
母親であるわたしができることは何かな…と毎日考えます。

そうしてわたしが選んだこと…

わたし自身が変わるために、今回チルドレン大学に入校しました。
おうちで実践しているモンテッソーリを取り入れた日々の記録とともに、
このブログにアウトプットしていこうと思います。

+++++

だいすきないっくんへ

はじまりの日 Forever Young 

 ボブ・ディラン (著)
 アーサー・ビナード (翻訳)

きみが手をのばせば しあわせにとどきますように
きみのゆめが いつか ほんとうに なりますように
まわりの 人びとと たすけあって いけますように
星空へのぼる はしごを 見つけますように

毎日が きみの はじまりの日
きょうも あしたも あたらしい きみのはじまりの日

やくそくを まもって うそをきらいますように
このひろい 世界が きみの目に ひかりますように
背をまっすぐのばして いつでも 勇気がもてますように

毎日が きみの はじまりの日
きょうも あしたも あたらしい きみのはじまりの日

きみの手が ずっと はたらきつづけますように
きみの足が とおくまで 走っていけますように
流されることなく 流れをつくりますように
きみの心のうたが みんなに ひびきますように

毎日が きみの はじまりの日 きょうも あしたも
あたらしい きみの

はじまりの日

はじまりの日

かーかーちゃんより
# by kakachan19 | 2012-03-28 23:43 | ■ごあいさつ