人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじまりの日

my19.exblog.jp
ブログトップ

家族で楽しむ日本の季節行事:冬至


今日12月22日は冬至ですね。1年で最も昼が短い日なのですよね。
来るクリスマスに向けてわくわくしつつも、やはり日本の季節行事は大切にしたいものです。
なんなら冬至はクリスマスの起源という説もあるようですし*^^*

今日は特に予定もなく家族そろっておうちでのんびり~な日。
朝食を準備しがてらかぼちゃを切っていたら、息子が「おかあしゃん、何切ってるの~?」とやってきて。
今日は冬至だからかぼちゃと小豆を炊こうね、夜はゆず湯だね、と伝えたら、
「いっくんね、お野菜は食べられないけど、かぼちゃなら食べられるよ!」だって。

その後はカードゲームをしたり家の中をどたばたしたり・・・
家族で楽しむ日本の季節行事:冬至_e0269946_1427079.jpg
出来上がったかぼちゃと小豆のいとこ煮を食卓に置いたらよってきたぞ~(笑)
お砂糖、お醤油は入れず、お塩だけでレーズンも入れてシンプルに炊きました。
家族で楽しむ日本の季節行事:冬至_e0269946_14315731.jpg
さぁて、みんなでのんびりお昼ご飯、いただきまーす!
宣言通り、ばくばくたくさん食べてくれた息子です、ありがとうね*^^*
冬至ってなんだ?なんでかぼちゃと小豆をたべるんだ?という話になったので、
食べると風邪をひかないって伝えられてるんだよ~と家族でわいわいおしゃべりです。

せっかくだから、冬至の絵本を読みますか~

あとかくしの雪 (行事むかしむかし)

あとかくしの雪 (行事むかしむかし)
谷 真介(著) 赤坂 三好(イラスト) 佼成出版社

貧しいけれど心根の良いおばあさんの家に弘法大師さまが泊まった日が、
旧暦の11月23日(冬至)、その後この日は夜になると必ず雪が降るという伝承話です。
冬至の絵本って他にもあるのかなぁ。かぼちゃの絵本なんかでもよかったかな。
家族で楽しむ日本の季節行事:冬至_e0269946_14522276.jpg
代わりと言ってはなんですが、チル大のかぼちゃのマザーグースを一緒に読みました。
このマザーグース、ハロウィーンの時といい最近出番が多いよねぇ。
あ、息子がかぶっているのはサンタクロースの帽子です~(笑)

子暦

子暦
ここよみくらぶ(著)  宿輪 貴子(イラスト) グラフ社

わたしのだいすきな本。こどもに伝えるしあわせのおまじないたち、です*^^*
季節を意識して息子の世界を彩ってあげたい、そう思って購入したとメモにありました(謎)。
二十四節気は人と自然がコミュニケーションして育んできた暦、意識していきたいです。

とりあえず今は息子とおとうさんで積み木あそび中、わたしはチキンを焼いています。
祝日が休みでないおとうさんと一緒にお祝いするために、我が家は今晩がクリスマスパーティです♪
パーティの後のゆず湯も楽しみだな~♪ 家族仲良しがいちばんのしあわせです*^^*
クリスマスのことはまた別に記録できたらいいなぁ、と思います。

今日も寒いですが、皆さまもゆったりあたたかくお過ごしください~!

+いっくん 3歳5ヶ月+

にほんブログ村 教育ブログ チルドレン大学へにほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へにほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
ポチッと応援していただけるとうれしいです*^^* 
by kakachan19 | 2013-12-22 15:22 | ■超読み聞かせ