人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじまりの日

my19.exblog.jp
ブログトップ

3日目:Vol.3 Beyond英才教育とは?②


絵本は大好きで毎日息子と楽しんでいます。
わたしにとって本を読むことは生活の一部なので、
息子に絵本を読むことも自然な流れでした。

最初に読んであげたのは彼がまだおなかの中にいた時。
思い返せば成長ごとに反応が違って興味深かったです。

コンテンツを読んでいて思い出したのはわたしの父親のこと。
当時としては珍しかったかもしれませんが、
わたしが赤ん坊のころから絵本を読んでくれていたそうです。

よくわたしのことを理解してくれる人で、なにかに興味を持つと、
素晴らしいタイミングでぴったりな本を用意してくれました。

植物に魅了されていた小学生の時、父がくれたのは植物図鑑。
草花を摘んでは持ち帰り、その図鑑を眺めて名前を覚えたり、
図鑑の絵を真似て描いてみたり、押し花をつくってみたり。
秘密基地つくりに明け暮れていた時は冒険図鑑をくれたなぁ。
蝉のからあげと蛇のほろほろはつくれずじまいでちょっと悔しい。

体感と知識をリンクさせるって父がしてくれたようなことかな。
父のおかげでこのコンテンツの内容は自然に入ってきました。

息子が最近興味を持っているのはのりもの(特に新幹線)と宇宙。
読んでと頻繁に持ってくる絵本たちは
・はっけんずかん しんかんせん
・はっけんずかん のりもの
・でんしゃはうたう
・でんしゃのたび
・おつきさま こっちむいて
・うちゅうひこうしになりたいな
・Fly Away(Sight Word Readers)

どうやって体感にもっていくか。
今までにできたことは
・電車に乗ってセントレア空港に行く
・リニア鉄道館に行く(大好きなドクターイエローがいた!)
・消防署に見学に行く
・近くの踏切まで毎日お散歩
・のりものの絵柄のパズルであそぶ
・興味を持ったのりもののミニカーを買い図鑑とマッチングを楽しむ
・線路と道路のプレイテーブルを手作り
・ベランダからおつきさまをみてきれいね~とおはなし

宇宙体験…宇宙の何に興味があるのかわかり辛いのと、
(というか1歳児の宇宙への興味ってなんだろう?)
単純に宇宙はちょっと守備範囲外…もうちょっと要観察!

リンク先の参考記事がとても懐かしい…
息子が1歳になったばかりのころ読んだ記憶がよみがえります。

こちらの記事です→<テーマ20> 母は強しの体験教育

貪るように読んだからか、内容がしみ込んでいたようで、
ドライブ途中いつもなら素通りする消防署にふら~っとお立ち寄り。
恐る恐る消防車を見せてくださいと頼んでみたら、
あれよあれよと息子とともに消防車の運転席に座ることに。
みなさんとても親切で、救急車の秘密までおしえてもらい、
(子供が搬送されるとトトロの音楽をかけてくれるそうですよ)
またきてね!と見送りまでされて息子と大興奮しました。

ということで生まれて1年8ヶ月の息子ですが、
消防車に6回乗ったことがあります…!
お言葉に甘えてすっかり常連と化しています…;;

あの時期にあのブログ記事に出会えたことに感謝です。

取り留めもなく色々書いてみたけれど、少し悩むのは英語絵本。
もともと持っているものと購入した数冊以外は用意していません。
ことばをどんどんなんでもかんでも吸収していく息子をみていると、
なんとなく日本語の前に英語をいれるのがアリかわからなくて…

これからチル大プログラムが実践的内容に進んでいく過程で、
わたしのこの疑問がどう消化されていくのか楽しみです。

にほんブログ村 教育ブログ チルドレン大学へ
にほんブログ村
by kakachan19 | 2012-03-31 22:50 | ■チルドレン大学(~2014)