人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじまりの日

my19.exblog.jp
ブログトップ

キッズトリエンナーレでアートな一日


久しぶりにお出かけの記録です♪
というのは、実は1週間ほどわたしと息子と一緒に夏風邪でダウンしていました(+_+)
1週間まるっと無駄にしたような切ない気分のまま、この夏を終わらせてはいけない!

ということで、やってきたのは「愛知芸術文化センター」
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_21223711.jpg
開催されているのは3年に一度の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2013」です。
(あいちトリエンナーレ2013:http://aichitriennale.jp/
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_21265725.jpg
1週間ぶりの外出におおはしゃぎの息子、入ってすぐのコチラの作品の前でなぜか舞う(笑)

今回は子どもと一緒にトリエンナーレを楽しむためのプログラムに参加しましょう~
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_213049.jpg
ということで、8Fのキッズトリエンナーレ会場にやってきました。入場・参加は無料です♪
(キッズトリエンナーレ:http://aichitriennale.jp/kids/
入ってみると気さくなスタッフさんたちが上手に息子相手に説明してくれて、
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_21311544.jpg
さくっと常設プログラム「きおくのへや」に参加♪ すぐに真剣な面持ちで作業開始な息子(笑)
今日は新聞紙を好きな形にハサミで切って、それを糊で部屋の好きな場所に貼る内容でした。
ちなみにスタッフさんが記憶とはなにかをこどもにわかりやすく説明してくれるのですが、
新聞も記憶の一部だよ、と最後に付け加えられていて、なるほどな~とわたしが思ったのでした。
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_21343276.jpg
貼るよ~!これは自転車だねぇ!最初に貼りたい場所に糊を貼って、
その上に新聞を貼りつけて、さらにその上から糊を塗る、が一連の手順です。
この糊を貼る作業が息子に大ヒットしたようで…
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_2137712.jpg
新聞紙のおかわり2枚目(笑)今度はベッドにペタペタ貼りつけていました。
ハサミもノーマルなものからぎざぎざに切れるものにランクアップしてテンションアップ(笑)
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_21381291.jpg
もう止まらない~!おかわり3枚目はなみなみに切れるハサミも発見、
しかし切ることよりも早く貼りたくて大きさが雑!真剣にお風呂椅子に貼りつけるこの姿。
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_2138555.jpg
ひとつの生活空間が再現されていて、トイレは人気なのか中にこんもり貼られていました(笑)

よーし、次はちょっと気分転換しにいこうか~
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_21414347.jpg
ということで、10Fのトリエンナーレ会場をこどもと楽しむグッズをお借りしました♪
1~7までの箱があり、それぞれタスク(形を探す、素材をさがすなど)が入っています。
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_2145497.jpg
というわけで、息子が選んだのは3のかたち探しタスク!手にする赤いシルエットを会場で探します。
(10Fは入場チケットいります、中学生以下無料、会場でもらえるパンフに家族割り200円引き券あり)
入口すぐの部屋には、ソン・ドン氏の『貧者の智慧:借権園』という作品がありました。
古い家具や廃屋を再利用して、伝統的な庭園を表現しているようですが、
写真の奥にちらっと写っている階段状の机たち、これがまさに階段になっていて、
息子はここを登るのをお気に召し、2往復したのでした。机の上に土足で立つって新鮮。
引き出しに手紙が入っているのが見えたり、下に鏡が敷き詰めてあって不思議な気分。

そのままカーテンで仕切られた次の部屋にはいってみると、なんだか幻想的!
コーネリア・パーカー氏の『無限カノン』という作品で(残念ながら写真撮影不可)、
暗い部屋の中心にプレスされた金管楽器が環状に並んでいて、中央に照明が設置してあり、
それが並べられた楽器の影を部屋の四方の壁に投影するというステキ空間でした。
そして、箱3の中のタスクの答えはこの管楽器のかたちでした、もうみつけちゃったね~!

もうひとつ入っていたタスク、好きな絵をみつけてそれを描く、に引き続くの図
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_2285580.jpg
『地球・爆―Earth Attack」第1番』(アーティストは連名で長すぎのため省略m(__)m)
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_22114317.jpg
同部屋の岡本信治郎氏の『ころがるさくら東京大空襲』は息子の球体に触りたい欲求を察知してそそくさ退散。

このあたりから息子が調子づいてきて…
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_22304265.jpg
ヤノベケンジ氏など色々な作品を横目でみつつどんどん通過~;;
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_22194536.jpg
しかし最後の部屋のハン・フェン氏の『Floating City2011 13』に惹きつけられた!
紙で作られた?建物が天井からテグスで大量に吊るされていて、ふわふわ浮く空中の街のよう。
モビールを同じで繊細な空気のうごきで街に動きが出てすごく面白かったです。
息子はと言えば、どうやってみつけてるの!?ってくらい車の絵を上手に見つけだしていました。。。
しかし、わたしもこれか無限カノンかどちらかだな、と思ったので、親子趣味は一緒なんですね~

わーい、息子と二人だけど芸術鑑賞できた~*^^*
と、すごくホクホクした気持ちで達成したタスクを持って8Fに戻ると、
「おかえりなさい~^^」というスタッフさんたちのあたたかいお迎え、居心地いいなぁ。
嬉々として箱を返してあれこれ説明する息子の話もちゃんと聞いてくれました。
それに気をよくしたのか、楽しかったのか、なんともう1回違うタスク箱をもっていくことに…!
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_22283489.jpg
今度選んだのは(確か)6のいろいろ眼鏡箱。さっそく眼鏡でのぞいている息子。
この石鹸の展示、最初もこのときもお決まりの「なんかいいにおいがする~♪」で反応。
キッズトリエンナーレでアートな一日_e0269946_22292764.jpg
気に入ったのはカラーセロファンの色眼鏡で無限カノンを見ること。
青色の無限カノンはなかなかよかったです、息子は色眼鏡を重ねて緑にしたりしていました。

2順目も違った見方が出来てなかなか良かった♪ またまた8Fに戻りタスク達成を報告!
もう1回違う箱もやる!と言い出した息子ですが、お昼を過ぎていたし疲れてそうだったのでやめて、
最後の〆にもういちどだけ新聞糊貼り職人をやって、アートな一日を終えたのでした。
本当は8Fのトリエンナーレ作品も見に行きたかったけれど子連れはこども第一優先ですね。

正直現代アートのなんたるかはわたしにはまったくわからないのですが、
こころとからだで感じるアートというのは息子とも体験しやすくたのしい一日を過ごせました。
来週からは幼稚園がいよいよ始まるので、今後はこうやって思いつきでふらっと二人で
でかけることももうそうそうないのかとおもうとなんだか少し寂しい気持ちです。
想えばチル大を始めてマザーグースの取り組みで二人でセントレアに電車旅したのがきっかけで
息子と二人で遠出することが億劫でなくなりいろいろな体験をすることができました。
楽しかったな。。。ごめんなさい、ちょっとセンチな気分です(+_+)

トリエンナーレは10月27日まで開催されていますので、興味のある方は是非*^^*
キッズトリエンナーレは来月のどこかで今度は色塗り(絵具かな?)プログラムになるそうです。
ワークショップなども面白そうだし土日になるけれど我が家もまた参加したいな、と思います~♪

+いっくん 3歳1ヶ月+

にほんブログ村 教育ブログ チルドレン大学へにほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へにほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
ポチッと応援していただけるとうれしいです*^^* 
by kakachan19 | 2013-08-30 22:45 | ■アートアクティビティ